自分に合う税理士オンライン講座が見つかるサイト

menu
税パスオンライン » 税理士試験のオンライン講座リスト
【学習スタイルで選ぶ】おすすめの
オンライン税理士講座3選

税理士試験の合格をサポートするオンライン講座を3つご紹介します。あなたの学習スタイルや状況に合った講座を見つけ、官報合格を目指しましょう!

仕事と両立しながら
着実な合格を目指す

ネットスクール
ネットスクール 税理士オンライン講座 引用元:ネットスクール公式HP
https://www.net-school.co.jp/
  • ライブ授業は平日の19:30〜22:00に行われ、通勤・通学の帰りでも受講が可能。チャットで講師に質問し、わからない部分をその場で解決できます。

  • 働きながらでもムリのないペースで学習を進められるよう、会計は1年2科目、税法は1年1科目の合格スケジュールをサポートしています。

勉強時間の集中確保
3年間での合格を目指す

資格の学校TAC
資格の学校TAC 税理士 オンライン講座 引用元:資格の学校TAC公式HP
https://www.tac-school.co.jp/
  • 3度の受験で官報合格を目指す5科目パックを提供しています。1日3〜4時間の学習時間が取れる方や、短期間で合格を目指したい方に向いている講座です。

  • 本試験の傾向を徹底的に分析し、効率を重視した戦略的なカリキュラムを構築。合格に必要な要素だけを厳選し、短期間での合格を目指します。

科目免除を利用して
短期合格を目指す

LEC東京
リーガルマインド
LEC東京リーガルマインド 税理士オンライン講座 引用元:LEC東京リーガルマインドHP
https://www.lec-jp.com/
  • 提携するLEC会計大学院の科目免除を組み合わせて、短期合格を目指せます。

  • LEC会計大学院の在学中と修了後2年間は税理士講座が5割免除でお得に受講できます。(※)

    ※大学院事務局の審査があり、また対象講座および免除率は変更となる可能性があります。

税理士試験のオンライン・通信講座リスト

オンライン講座で官報合格を目指すには、効率的な学習法と自分に合ったスタイルの選択が重要です。

このページでは、各講座の特徴をわかりやすく紹介しています。自分に合う講座を見つけたい方は、ぜひ参考にしてください。

ネットスクール

働きながらでも学びやすいスケジュール設計が特徴です。平日19:30〜22:00に行われる週1回のライブ講義では、チャットやリアクションを送信することができ、その場で疑問を解決しながら理解を深めることができます。

講師に直接相談できるオンラインの個別コンサルティングも行なっており、学習プランやモチベーションについての相談も可能です。

クレアール

Web学習に最適化された講義動画を中心に展開するWeb通信講座では、効率的に合格を目指せる「非常識合格法」を採用。出題頻度の高い論点に絞って学ぶことで、無駄なく実力を伸ばせるのが特徴です。

質問には担当講師が直接対応してくれるため、不明点をすぐに解消しながら安心して学習を進められます。

LEC東京リーガルマインド

通学講座と同じ内容の質の高い講義を、オンラインで受講できます。講義音声はスマートフォンなどにダウンロードできるため、通勤中やスキマ時間にも効率よく学習可能です。

インターネット上の質問フォロー「教えてチューター」では、専門スタッフに不安や疑問を気軽に相談でき、安心して学びを進められます。

資格の大原

忙しい社会人に人気のWeb通信講座「時間の達人シリーズ」は、1チャプター約10分の短時間構成。通勤中や休憩時間などのすき間時間を活用し、効率の良い学習が可能です。スタジオ収録の講義動画なので、オンラインで見やすい工夫がされています。

専任講師による電話質問や1対1の「サクセスミーティング」など、学習・メンタル両面の手厚いサポートも魅力です。

資格の学校TAC

資格の学校TACでは、3回の受験で5科目合格を目指す「本科生」プランを用意。無駄を省いた効率的なカリキュラムで、短期合格をサポートします。

随時受けられる個別学習相談では、学習の悩みや不安に対し的確なアドバイスを提供。学習面・メンタル面の両方から手厚く支え、モチベーションを維持しながら取り組めます。

東京CPA会計学院

教室で行われるライブ授業と同じ内容を、自宅から視聴できる通信講座を提供。パソコンやスマートフォンで、好きな時間に繰り返し学習できるため、効率よく知識を習得できます。

アウトプット重視のカリキュラムとして、各講義後にはミニテストや練習問題を実施。実際に答案を書くことで、学んだ内容をしっかりと定着させる学習方法が特徴です。

スタディング

短期合格者の勉強方法をベースに開発したスタディングメソッドに基づく税理士オンライン講座を開講しています。主な特徴は、隙間時間を使って学習を進められることとインプットとアウトプットを繰り返しながら知識の定着を図れることです。たとえば、通勤時間にスマートフォンを使ってビデオ講座を受けることができます。学習効率を重視したい方でも満足できるケースが多いでしょう。

大栄

大栄の税理士オンライン講座では、3つのコースを用意しています。「合格コース」「答案練習講座」「上級コース」の3つであり、それぞれの知識レベルによって適したコースを選ぶことで、より効率的な学習が叶うでしょう。疑問点や不安点に対しては、専任のキャリアナビゲーターや担当講師がマンツーマンで対応する体制です。

資格試験のFIN

資格試験のFINでは、MicroSDやUSBメモリーに保存した講義データが提供されるため、何度でも繰り返し学習できます。修了後も復習が可能で、計算問題には動画解説が付属し、学習の定着を支援します。メールで質問もでき、原則24時間以内に回答を得られます。疑問を解消しながら、学習を進めやすい仕組みです。